2012年06月29日
2012年06月27日
晴れました!

連日の雨でキャンセル続き…なかなか飛べない日が続いていましたが、
久々に晴天とまではいきませんが、晴れました

風も安定していたので、気持ちよくフライトできましたよ

本日は、札幌からお越しのS様がタンデムにいらっしゃいました。
今年一押しの自分撮りオプションもつけてくださり、とても満足したご様子でした。
※自分撮りオプションとは
ゴ―プロHDによる動画撮影で、お客様のフライトを上空から(正確にいうと、グライダーから)
撮影するサービスです。ハイビジョン撮影ですので、高画質な動画に感動されること間違いなしです!
さて、梅雨明けが近づくにつれ、続々とご予約のお電話&メールをいただいております。
ありがとうございます
リピーターのお客さまも、ちらほらいらっしゃいましてうれしい限りです。

7月・8月は大変混雑いたしますので、ご予約はお早めにどうぞ

今日の僕…
早々とフライトを終え、嫁と息子の授業参観へ行ってきました。
子供の行事ごとは可能な限り夫婦で…というのがうちの教育方針です

プール、気持ち良さそうだったなぁ

2012年06月24日
梅雨明けか…

今日は、朝から晴天に恵まれましたが、
強風のためフライトはキャンセルさせていただきました。
安全重視ですので、ご了承ください。
梅雨明け前は、こういった強風に見舞われます。
空の青さ・気温・強風など総合的にみると、待ちに待った梅雨明けかもしれませんね

夏は、観光客の方々が多いので、フライトを希望される方は、お早めにご連絡ください。
当社はキャンセル料などはいただきませんので、どうぞお気軽に

さて今日は、大浜へ家族と海水浴へ行ってきました

今年初の海水浴。。

この暑さだったので、大浜はおおにぎわいでした。
昔とは違い、ごつごつした岩場になってしまった大浜の砂浜でしたが、
海の透明度は変わらずきれいですね


しかし…子供達のパワフルさには脱帽でございます

体力だけが自慢の僕でもかないましぇん(笑)
白旗をあげ、日焼け対策。
2012年06月23日
2012年06月22日
2012年06月18日
避難中~

普段は自宅から離れた駐車場に待機中のフットランチ号

本日、台風接近中のため、マイファミリーカーと共に自宅駐車場に仲良く避難
しております。

台風5号の動きも気になるところでもあります。。
さて、昨日は打って変わり夏日でしたね


久々のタンデムフライトでした


関東からお越しのIさん。
カメラ女子でペンタックスのデジイチでバシバシ撮影していました

あと、当方のミスで写真は撮れませんでしたが、
同じく関東からお越しのN様カップルも楽しくフライトされました。
お土産をいただき、ありがとうございました。
家族に大好評で、特に抹茶好きの娘が無心に食べていました。

ありがとうございました。

青空を舞うビラの王様島G。
2012年06月15日
ベスト8に入った
奄美新聞記者が選ぶ しーまブログ5月ベスト10という企画があります
なんと
フットランチアマミがなんと・・ 8位に入ってるではありませんか

びっくりしたのと もっと真面目に更新しないと・・反省も

タグ :奄美新聞しーまブログベスト10
2012年06月12日
新パンフ完成!今回は特典も…
やっと雨が上がりましたね。
今日は、南大島方面へ新パンフを配りに行く予定でしたが、
連日の雨で交通状態がよくないので延期です。
やっと新パンフができました。

前回よりデザインを一新。

新しいオプションサービスも盛り込んでおります!

そしてなんと!今回より特典もつけましたよ!

今のところ、奄美空港のみ置いておりますが、折りをみて市内はもちろん
北大島や南大島を周り、置かせてもらおうと思っております。
よろしくお願いします。
見かけたら、じゃんじゃん持って帰ってください!
今日は、南大島方面へ新パンフを配りに行く予定でしたが、
連日の雨で交通状態がよくないので延期です。
やっと新パンフができました。

前回よりデザインを一新。

新しいオプションサービスも盛り込んでおります!

そしてなんと!今回より特典もつけましたよ!

今のところ、奄美空港のみ置いておりますが、折りをみて市内はもちろん
北大島や南大島を周り、置かせてもらおうと思っております。
よろしくお願いします。
見かけたら、じゃんじゃん持って帰ってください!
2012年06月10日
浦上川なう
奄美北部に大雨・洪水警報、雷注意報が発令されています。その影響で、各地で土砂崩れなど発生している
模様です 梅雨時期とはいえ 奄美豪雨以来 大雨には少し敏感になってる方も多いと思います
小雨になったすきに浦上川の様子を見に行った

氾濫の心配は今のところなさそうである・・
模様です 梅雨時期とはいえ 奄美豪雨以来 大雨には少し敏感になってる方も多いと思います
小雨になったすきに浦上川の様子を見に行った

氾濫の心配は今のところなさそうである・・
2012年06月07日
ビラタンデムフライト とこぶし獲ったどぅ
南東5M 晴れのち曇り 昼から弱雨 ビラ海岸
![]()
ビラ王島G
余裕のランディング


すいません
行方不明のカメラ発見しました ブログ再開です

東京から奄美観光にいらした I様
昨日はダイビング行きましたよぉ
これからカケロマに行きます・・と

体験後の記念写真で・・推定1M弱のジャンプ

超ハイテンションなお二人でした

ビラ王島G

中潮 干潮14:30頃でした
パラ仲間プロサーファーT君が 秘密のとこぶし穴があるというので
後を追うと とこぶし(貝)がわんさか

写真はごく一部です