2011年04月29日
ビラ海岸タンデム
南東6~8 ビラ海岸 快晴

一人旅で札幌から
お越しのN様

奄美の海の蒼さに大感激の様子でした
ウミガメの舞い
を披露中のN様


T様グループ
手広~用安の空中散歩を楽しみました

帰省中のF様
一生モンの体験っす


と
2011年04月27日
2011年04月25日
2011年04月23日
2011年04月22日
森哲太プロと
晴天のあやまる岬を 森君と撮影フライトを楽しみました
森君所有のゴープロは 家庭用ムービーでは 設置不可能な
場所に設置でき 臨場感あふれるムービーや静止画が撮れると
のことです。
当ブログでも少しずつ ゴープロ撮影画像&動画 紹介します
森君所有のゴープロは 家庭用ムービーでは 設置不可能な
場所に設置でき 臨場感あふれるムービーや静止画が撮れると
のことです。
当ブログでも少しずつ ゴープロ撮影画像&動画 紹介します


2011年04月22日
2011年04月21日
ビラタンデムフライト
ビラ海岸 南東6M 晴れのち曇り

スカイマークにお勤めのK様御一行
仕事で奄美にお越しとのことです
個人的にも奄美観光にとっても スカイマーク就航は大変喜んで
います ご成功をお祈りいたします


トーク炸裂の スタッフH氏
飛ぶ前に 簡単にレクチャーをします
座るイスの調整から空中での姿勢やら・・
ダイビングで奄美にいらしたN様
よいこダイビングのスタッフ様と
2011年04月20日
2011年04月18日
陽春
西北西の風強し 晴天
大潮

お問い合わせありがとうございました。
強風のため 本日のタンデムフライトは中止です
強風のため 本日のタンデムフライトは中止です
あやまる上空をフライト中
パラグライダーの影が中央下に・・

須野ダムを望む
ダム1周ウォーキングにはいい季節です


2011年04月16日
2011年04月15日
森 哲太プロ
ご存じ プロサーファー森 哲太氏
やばいこれ
とタンデムフライトに大興奮の様子でした


やばいこれ

その後 パラグライダー体験をすすめると
さすがの運動神経

カイトサーフィンやってますとはいえ
2時間も練習しないうちに初心者エリアから
飛べました
こんな人見たことありません

2011年04月14日
ビラタンデムフライト
南東2~南5メートル 晴れのちくもり

宮崎からいらしたY様グループ
予約の時間になっても
なかなか現れず心配しましたが・・
集合場所を間違えてしまったとの事でした

ビラ~手広の空中散歩に大興奮でした
ウミガメもしっかり発見しましたよ

沖縄から北上していますとS様

2011年04月13日
2011年04月12日
あやまる岬タンデム
北北西~北北東の風 快晴


午前中は、風が強く何組かキャンセルして
いただきました。
すいません・・・安全第一です
福岡からお越しのT様
2時の福岡直行便で帰るとのことで
風が収まるのを待って
ぎりぎり飛べました。
初夏を思わせる あやまる岬の海は
今年一番でした

あやまる岬公園

2011年04月11日
2011年04月10日
あやまる岬フライト
北西2~5M あやまる岬 曇りのち晴れ

新機 オゾンMPを駆るH氏

Y様御一行
ご到着が4時過ぎとなり 風がかなり落ちてしまい
テイクオフに若干苦労しましたが

普段の行いでしょう

しっかり飛べましたよ
あやまる岬海上の空中散歩を楽しみました
夏にもう一度飛びにきますぅ
と・・・嬉しいことを

大阪からの K様親子
滞在中 体調がすぐれませんでしたぁ
と・・・・

それでは 空中散歩で元気になっていただきましょう
海亀や魚影に大興奮のご様子でした

いけてますぅ


2011年04月03日
2011年04月02日
ビラタンデム
南東2~東4メートル 晴天



関西からお越しのA様ファミリー
今年一番のコンディションの中 手広~用安を飛びました
ウミガメや魚影に大喜びの中央サキちゃんでした
かしけん集落沖上空より 赤尾木を望む
手広海岸では レクレーションを楽しんでいた子供達が沢山いました